初めてのビジネスフォン
ビジネスフォンって何?

ビジネスフォンとは同じ番号で同時に複数の人間が通話することができるオフィスに適した電話機です。会社の電話は代表番号で複数のお客様と通話できないといけない場合がありますのでとても便利です!
ビジネスフォンの疑問にお答えします!
ビジネスフォンと家庭用電話機の違いって何?
新規開業に伴い電話とインターネットを使用したいのですが、どこに何をどのように頼めば良いのかわかりません。NTTに申し込みをしてみると、ひかり電話?オフィスタイプ?いろいろ聞かれて答えることができませんでした。また回線の工事と電話の工事は別物のようで、電話工事やインターネットの設定はどこがやってくれるの?という状況です。
ビジネスフォンとは同じ番号で同時に複数の人間が通話することができたり、受けた電話を別の部署の人間に内線でまわしたり、転送、通話録音などビジネスシーンで必要とされる機能が豊富に備わったOA機器です。家庭用電話機と違い、主装置と呼ばれる機械で制御することで、そのような便利な機能を実現します。そのため機器代金も家庭用電話機に比べると非常に高く、また専門の工事人による設定工事が必要となります。
ビジネスフォンはどこで購入するもの?
家庭用電話機とビジネスフォンの違いが分かった方。ではビジネスフォンはどのように購入するものなのでしょうか?街の家電量販店をまわっても中々見かけないと思います。インターネット販売の会社は見つけたものの、電話機以外に主装置?外線基盤?多機能基盤?何を購入すればいいのか、、、、
お問い合わせ頂きましたら弊社の営業担当がお客様と直接ヒアリングさせて頂きます。お客様のご要望をヒアリングしお見積もり致します。ご成約後は回線、工事ともに弊社で段取り手配を進めます。お客様は新しい番号を選んでいただいたり、工事日程の調整をするだけであとはお任せください!
ビジネスフォンにはどんな機能があるの?
家庭用電話に比べて非常に高価なビジネスフォンですが、家庭用電話機に比べどんな機能が搭載されているのでしょうか?
通話録音
スマートフォン内線化
今のビジネスフォンはお客様のニーズに応え様々な機能が搭載されています。例えば通話録音機能はもちろんのこと、その会話の途中からでも初めにさかのぼって録音できる機種もございます!またお手持ちのスマートフォンと連動し、スマートフォンを内線として使用することができる機種もございます。お客様の要望に合わせて様々な機能がございます。
ビジネスフォンを導入するには何が必要?
一つの番号で複数の人間がお客様の応対をしたくてビジネスフォンの導入を検討していました。ただ初めてビジネスフォンを導入するため、何から始めればいいのかさっぱりわかりませんでした。電話機はどこで何を買うの?電話工事はどこにお願いするの?
ビジネスフォンを利用するためには、機械と回線の手配、そして電話工事の手配が必要になります。回線の手配とは、例えば一つの番号(会社の代表番号等)で3人の社員が同時に通話したい場合には回線数を3chご契約する必要があります。また申し込んだ回線数やサービスに合わせて機械を選定し、それらを専門の工事人が設定取り付けする必要があります。トミザワなら営業担当がお客様のご希望をヒアリングし、回線の手配から機器の選定まですべて請け負います!また自社の工事人が設定工事まで対応しますのでワンストップでのご提案ができます!
支払い方法は?
ビジネスフォンの導入を検討しているのですが、会社も立ち上げたばかりですので、できるだけ現金の持ち出しを抑えたいと考えています。そのためリースでの購入を検討しているのですが、支払い方法は何が選べるのでしょうか?
トミザワならお客様にあわせたお支払方法で対応可能です!現金、カード、銀行振込はもちろんのことリース契約でイニシャルコストを抑えるお手伝いします!その他にも中古ビジネスフォンの販売やレンタルも行っております!
よく出てくるキーワード解説
回線関連
電話回線 | 電話を繋ぐための回線 |
---|---|
インターネットプロバイダ | インターネットを取り次ぐ業者(OCN、So-netなど) |
インターネット回線 | インターネットを繋ぐための回線(光回線、ADSLなど) |
IP電話 | インターネット回線を利用した電話回線。 NTTが提供する「ひかり電話」もIP電話の一種です。 従来の通話料金よりも格安。条件が揃えば通話料金が無料になり、パソコンの普及と共にIP電話の加入者も増加しています。 |
ビジネスフォン関連
主装置(交換機 PBX) | ビジネスフォンを利用するための基盤が入っていて電話機を制御しています。 複数の外線を一つに集約することができ、複数の電話機を接続することができます。 |
---|---|
ビジネスフォン | 電話回線を複数回線収納できる企業向けの電話機 |
ナンバーディスプレイ | 電話に出る前に、かけてきた相手の電話番号がディスプレイに表示されます。 ナンバーディスプレイはナンバーディスプレイ対応の電話機が必要になります。 |
ボイスワープ | かかってきた電話をあらかじめ設定した電話番号に転送するサービスです。 |
ビジネスフォンでお困りの方
実績とスピード対応のトミザワにお任せください!
-
工事実績1万件以上!
信頼の工事実績オフィス関連事業20年以上、ビジネスフォン工事事業を10年以上運営しております。自社工事部隊も保有しておりますので、安心の自社一貫対応にてワンストップのサービスをご提供します!
-
即日訪問、
無料見積もり!何から手配していいかわからない、インターネットで調べてもチンプンカンプン、是非一度お問い合わせください!エリア内であれば営業担当が訪問し無料見積もりいたします!概算でもいからとりあえず金額を知りたい場合は電話かメールで簡単なヒアリングをさせていただき当日見積もりも可能です!
-
回線の手配、機器の選定販売、工事の手配すべてお任せ!
トミザワならビジネスフォン導入に必要な手配すべてが対応できます!面倒な回線の手配も機械の選定も営業担当が親身になって相談、アドバイス致します!また自社の工事部隊が取り付け、設定致しますので、最後まで安心して任せられます!
ビジネスフォンの保守・保証について
電話が使えなくなったらどうすればいいの?
工事後1年間は、機器と工事あわせて1年間の無料保証がつきます。電話の調子がよくない、、、急に電話が使えなくなった、、そんな時はお気軽にお電話ください!自社工事部隊がおりますので迅速にご対応いたします。また保証期間後も有償にはなりますがスポットでの対応も可能です。弊社以外で設置された電話機の不具合も対応いたします!
設置までの流れ
営業担当と打ち合わせ
(お客様のご希望をヒアリングさせていただきます)
お見積もり
入金確認後、工事手配
工事完了